<profile>
精神保健福祉士,社会福祉士,薬膳インストラクター
出産を機に持続可能な働き方や社会との関わり方を模索し、会社を退職。その後オーガニックサイトでのライターを経て薬膳&予防医学講師に転身。
「ママのためのメンタルヘルスナビ」主催。
「こころ」の健康を失ってしまう大人や子どもが増えていることから、母親向けに「メンタル不調を家庭で整える食養生」を伝える他、福祉施設等に向けた講演活動や個別カウンセリング等を行う。
<ママ支援に対する想い>
ママが元気でイキイキしている事は、家族みんなの元気につながります。
ですが、現実をみると…ママには仕事復帰や社会参加の難しさがあるのも事実。
既存の子育て支援策は、子どもに向けたサービスや資金的な援助などに限られ「ママ」にスポットを当てたものは、少ないのです。
だからこそ、ママのためのサービスや居場所はとっても貴重。ママへの支援を通じて、その先にいるご家族や子ども達にも元気を届けたいです。