家族みんなが元気になる/はじめてのメンタルヘルス×予防医学

大切な家族のこころをケアするママになれる!産後うつや発達障害、睡眠トラブル…こうした問題が深刻化する前に、毎日の食事でこころを整える方法を学びます。精神栄養医学や東洋医学の情報を分かりやすくお届け!

うつ病患者や発達障がい者の数は年々増加していることを知っていますか?

いつ誰が「こころ」のバランスを崩してもおかしくない今だから、ママが家族のこころをケアできると良いですよね。

講座を受講すると

・疲れやすく、気持ちが沈む、突然泣きたくなる…といった産後ママの気持ちの揺れや

・多動、おちつきがない、癇癪を起すといった気になるお子様の症状を

毎日の「食」で整える方法を知ることができます。

参加者特典として講座専用の冊子をプレゼント!「子連れで参加したら話を聞き逃してしまった!」なんて言う心配もなく、何度でも見返して頂けます。

≪こんな方にお勧めです≫

・疲れやすく、イライラする毎日から元気いっぱいのママになりたい

・子どもの健康を守り、自信をもって子育てしたい

・同じ悩みをもったママさんと出会い情報交換したい

・家族の健康や食事を気にするようになった

・例えば子どもの多動、旦那さんの睡眠障害など気になる症状がある

≪こんなことが出来るようになります≫

・メンタルヘルスのために食べると良い食材や、避けた方がよい食材を知る事ができる

・家族それぞれの体質にあった食材が選べるようになる

・症状別の簡単なメニューが作れるようになる

・自分や家族の不調を「本格的な病気」になる前に整えられる

≪参加者のご感想≫

・デリケートな話題でしたがゆきさん(講師)の優しい口調に癒されました。

・幅広い範囲からアプローチしていてしっかり学べました。

・子どもがしんどくなってからだと目の前の問題でいっぱいになるので、事前に知れたらよかったと思いました。

・学校では習わない事だし知る機会がない内容ばかり。妊娠している友達にも勧めたいです。

 

□開催日
毎月第3月曜日 10時~12時

□料金
5000円(冊子費用含む)

※事前振り込み

□開催場所

オンライン(Zoom使用)
開催後1ヶ月限定でアーカイブ試聴頂けます。

※ご要望があればに対面で実施可能
(大阪市都島区のマナパークにて)

□その他

申し込み後、お振込が確認でき次第
ご自宅までテキストを郵送致します。

当日はZoomを使用します。
アプリの設定、視聴環境はお客様各自でご準備お願い致します。

お子さまと一緒のご受講、大歓迎!
途中、授乳などのタイミングで画面オフ/ミュートにして下さって問題ありません。
リラックスしてご参加ください。

①お申し込み

②お振込み

③テキスト発送

④前日までにURLお伝え

⑤講座当日

⑥見のがした方は1ヶ月間アーカイブ試聴

 

 

□講師プロフィール

家族みんなが元気になる/メンタルヘルス×予防医学講師

高崎ゆき

精神保健福祉士/社会福祉士
薬膳インストラクター

精神保健福祉の分野でカウンセリングや就労支援を行った経験の中で、メンタルヘルスにも予防の観点が大事だと感じ東洋医学や分子栄養学、予防医学を学ぶ。
その後はオーガニックライターとして活動する傍ら、福祉施設や一般のママ向けに予防医学や薬膳のセミナーを開催している。「ママのためのメンタルヘルスナビ」主催。

メンタルヘルスの問題が年々深刻化しています。ママたちが予防の知識を身に着け、次世代の子どもたちに生きやすさを届けませんか?

ママもお子様も、笑って過ごせる時間が今よりもっと多くなる様なお手伝いをさせて頂きます。

予防医学講座は一度ご受講いただくと、その後一生活かせる内容です。ぜひ日々の生活に活かしてみてください。

 

□予約・お問い合わせ 

mentalnavi.formom@gmail.com

講座詳細
開催日時 毎月第3月曜日 10時~12時
料金 5000円(冊子費用含む)
その他
講師 家族みんなが元気になる/メンタルヘルス×予防医学講師

高崎ゆき

精神保健福祉士/社会福祉士
薬膳インストラクター
予約・お問合せ mentalnavi.formom@gmail.com