ママたちにとったアンケートでやってほしいと希望の多かった
☆フォトブース
☆子ども服雑貨販売
☆ランチ会
を、すべてかなえる今回の「ママ友作り会(+ランチ)」
10月28日(金)①11:00~12:30 ②13:30~15:00
各回6組の募集です。
お申し込みはどうぞお早めに(^^)
セルフフォトブース wing baby (bebe à la mode) @shoko.m0919
10分 500円
「フラワー雑貨」販売ブース kokua (bebe à la mode) @kokua_official
「輸入こども服販売」販売ブース selectshop zu_ru @zu___ru もあります。
2000円以下でお値段までかわいいお洋服です♪大人用も!
「ママ友作り会終わって真っ直ぐ家帰って13時に1人ポツンと家でお昼ご飯も寂しいので、
わいわいしながらご飯食べられたら嬉しいです。」
「もっとフリートークがしたい~。」
というお声をいただいたので、
①と②の間
ランチしながらおしゃべり会☆彡
12:30~13:30はフリースペースとして
ママ友作り会参加者に開放するので
①に参加した流れでそのまま残って
もしくは②に参加する前に早めにきてみんなでランチしましょう♪
ランチは好きなものを持ってくるか
ノガケごはんのお弁当を注文することもできますよー。
ノガケごはんのお弁当はこんな感じ。
中身は当日のお楽しみです☆彡
希望の方は
まとめて注文するので
申込時に「ノガケごはん注文します」と書き添えて下さいね。
🔸日時
2022年
10月28日(金)①11:00~12:30 ②13:30~15:00
①部は11:00に会場がオープンしますが、ゆったり穏やかに会は始まります。お子さんのご機嫌に合わせてゆっくり来ても大丈夫です🍀
ママだけ参加ももちろんOK❤️
🔸場所
マナパーク
都島区都島本通3-19-4 1階 (都島駅徒歩2分)
🔸参加費
500円
2700円相当のプレゼント付き
(提供:ダイト薬品株式会社)
・きよまろ茶 7包セット(栄養機能食品 ビタミンB12 、ビタミンE)
・肝油グミ 150グラム入り
ノガケごはんのお弁当を注文する人は+850円(お味噌汁はつきません)
🔸定員
ママ6人まで+お子さん
🔸その他
ご自身の飲み物、お子さんの飲み物や食べ物など必要であればお持ちください。
入退出時のアルコール消毒
参加者、着用可能なお子さん共に
マスク着用で
換気をしながらの開催となります。
体調の優れない方、
熱、咳など風邪症状の方は
ご遠慮くださいますようお願いいたします。
🔸お申込み・お問い合わせ
ママコムのLINE公式アカウント
https://lin.ee/knWM0Jj
もしくは以下のフォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/5727c476744826
から。
※お弁当を注文される方は、「ノガケごはんのお弁当注文します」と一言添えてくださいね
ママの「こんなことしてほしい!」を叶えます。
ママコムのLINE公式アカウントからどんなことをしてほしいかメッセージ下さいね。
このイベントは
ダイト薬品株式会社さま
@d_medicine.co
の協賛をいただき運営しております🌿
「ママ友作り会」に遊びに来ませんか?
ママになったけど、ママ友ってどうやって作るの?
そんな風に思ったことがありませんか?
NPO法人mamaコムでは、
気楽に集まって楽しく過ごしママ友を作る『ママ友作り会』をしています。
お子さまと一緒でも、ママだけでもお越しください。
ママ友を作るという目的で集まっているから
初めましてでもすぐに仲良くなれるのが『ママ友作り会』のよいところ。
ママ友とこんなことしたい
ママ友とこんなこと話したい
など、参加したみんなのアイデアを
参加したみんなでカタチにしていく楽しい時間です。
滞在するmamaコムのスタッフも
子育て経験ママ。
ママの「困った」の力になります。
ママ同士の情報交換もできますよ~。
楽しくおしゃべりしましょう(^^)
ママ友作り会ではこんなこともできます♪
・アロマでマスク、虫よけスプレー作り
・アロマで日焼け止めクリーム作り
・ベビーから始める「折れない心の育て方」お話会
・親子にやさしい抱っこのお話会
・ベビーラップ(1枚布の抱っこ紐)体験
・ベビーマッサージ(タッチケア)体験
・ママのハンドマッサージ
・産後のプチ不調を語り合う&東洋医学的対策プチ講座
・ママの体質チェック-五臓診断-
・オーリングで、合うもの合わないものチェック(食べ物の隠れアレルギーや化粧品、シャンプーなど肌に使うものなども)
・ママの心を軽くする心理テスト
・ランチ会
・スイーツお茶会
他にもこんなことしてほしいを叶えます!してほしいこと教えて下さい☆
ママコムのLINE公式アカウントからメッセージ下さいね。
◇お問い合わせ
LINE公式アカウント
もしくは
mamacomcollege@gmail.com
◇ママ友作り会mamaコムスタッフ
①11:00~12:30 ファシリテーター
髙崎ゆき
精神保健福祉士,社会福祉士
「ママのためのメンタルヘルスナビ」主催
薬膳&予防医学講師
②13:30~15:00 ファシリテーター
柏木一美
日本マタニティ整体協会認定セラピスト
女性のヘルスケアサロン&スクールURARA代表
ミネラルコンダクター
分子栄養学アンバサダー
マインドフルネストレーナー
アロマセラピスト
栄養や心理面からも整えて心身共に健やかで豊かな人生を過ごせるようサポートしている。
〇ブース
bebe à la mode
3人の年齢の違うママが
地域に密着しマナパークにて
月一回ママmarchéやママ会を開催しています。
〇12:30~13:30 フリースペースサポート
横山和子
NPO法人mamaコム理事
レンタルスペースマナパーク経営企画室長
健康管理士
健康の自己管理術が学べる会員制おうちサロン 和-yawaragui- 主催
夫婦恋愛学協会代表理事